水木会第102回例会

9月21日開催予定の第102回水木会は大型台風15号の関東直撃により、急きょメール句会に変更した。変更決定は当日昼頃とぎりぎりの時間だったが、メール、電話を駆使して全員に連絡することができ、週末までに選句(6句)を返信するよう要請した。

この結果、選句参加者は水木会としてはこれまで最高の24人、選句総数144句の賑わいとなった(句会参加者は28人で、投句は既に前週末に139句が幹事宛に事前投句されていた)。選句がメール方式になったことにより、句会出席が困難だった人も数多く参加できるという利点もあった。

兼題は「爽やか」と「茸」。最高点は7点で、須藤光迷さんの「爽やかや馬の目にある空の青」、植村博明さんの「裏山の匂ひそのまま茸鍋」、大熊万歩さんの「書の中に古き半券秋深し」の3句。次いで5点が、大下綾子さんの「爽やかや目白署へ入る剣道着」、植村博明さんの「直売所茸生えたる木椅子かな」。このほか、4点が2句、3点7句。2点、1点はそれぞれ19、43句だった。

今年の水木会は3月例会が東日本大震災のため、そして今回の台風騒ぎと2回も休会を余儀なくされたが、インターネットのおかげでメール句会が開けたのは不幸中の幸いだった。3点以上集めた句は以下の通り。

 

「爽やか」

爽やかや馬の目にある空の青            須藤 光迷

爽やかや目白署へ入る剣道着            大下 綾子

さよならを爽やかに言ふ難しさ           澤井 二堂

爽やかに起上り小法師また起きる          大澤 水牛

爽やかに馬のうなづく草の海            佐々木 碩

爽涼の旬日惜しむただ惜しむ            徳永 正裕

爽やかに雨の匂ひの来たりけり           星川 佳子

 

「茸」

裏山の匂ひそのまま茸鍋              植村 博明

直売所茸生えたる木椅子かな            植村 博明

舞茸の古株秘しまま爺逝けり            広上 正市

無愛想な親爺なれども茸蕎麦            大澤 水牛

これ見てと舞茸両の手に余る            杉山 智宥

 

「雑詠」

書の中に古き半券秋深し              大熊 万歩

秋風に故事を問ひたき碑の一つ           吉野 光久

(広上正市記)

 

This entry was posted in 句会報告. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>