川越七福神吟行を開催

日経俳句会と番町喜楽会は合同で1月5日(日)に新春恒例七福神吟行を開催した。今年は「小江戸」をキャッチフレーズに町おこしに注力している埼玉県川越市の「川越七福神」で、参加者は16人。正午過ぎ東武東上線川越駅近くの一番妙善寺(毘沙門天)からスタート、二番天然寺(寿老人)、三番喜多院(大黒天)、四番成田山(恵比寿天)、五番蓮馨寺(福禄寿神)、六番見立寺(布袋尊)、七番妙昌寺(弁財天)と、地図をそのまま舐めるように辿った。途中、喜多院の五百羅漢や観光スポットの蔵の町・時の鐘、菓子屋横丁などに寄り、締め括りは老舗鰻屋「いちのや」で新年会を行った。

朝の天気予報は芳しくなかったが、午後はすっかり好転、寒の入りとは思えぬ穏やかな日和となり、恵まれた初吟行となった。

句会は、今回もこの会独特のメールによる投句・選句方式をとった。吟行途中や懇親会席上で限られた時間内に慌ただしく句を投じ、論じると、まことにまとまりのつかないものになりがちなので、帰宅後、幹事にメール送信し、返送されて来る選句表を元に選句・選評して再送信、それを幹事がまとめて発表する「吟行メール句会」を実施している。

投句は三句以上五句、選句は「天=5点」、「地=3点」、「人=2点」(各1句)「入選=1点」(2句)の計5句とし、採点・集計した。二ケタ得点の好評句は次の通り。

福詣横に逆さに小江戸地図     20点 玉田春陽子(番町喜楽会)

のつけから迷ひ笑ひて福巡り    14点 谷川 水馬(番町喜楽会)

蔵の町リュックにおどる破魔矢かな 12点 須藤 光迷(両会に加入)

七福神福ほどほどに印五つ     12点 山口斗詩子(番町喜楽会)

水清く寒鯉の朱定まれり      10点 嵐田 啓明(日経俳句会)

鬢頭蘆の頭もなでて福詣      10点 大澤 水牛(両会)

空つ風居留守決め込む弁財天    10点 高井 百子(番町喜楽会)

湯豆腐や傘寿の人の陽気酒     10点 徳永 正裕(両会)

参加者=嵐田啓明、池村実千代、今泉恂之介、大澤水牛、片野涸魚、澤井二堂、杉山智宥、須藤光迷、高井百子、谷川水馬、玉田春陽子、堤てる夫、徳永正裕、星川佳子、水口弥生、山口斗詩子、(投句参加)野田冷峰。

(まとめ 堤てる夫)

 

 

This entry was posted in 句会報告. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>