Author Archives: 大澤 水牛

「みんなの俳句」に10万人

双牛舎ブログ「みんなの俳句」の来訪者10万人 NPO法人双牛舎がyahooブログで発信している「みんなの俳句」への累計来訪者が9月7日に10万人を突破した。平成20年1月1日に発信開始して以来、10年9ヵ月かかっての10 … Continue reading

Posted in お知らせ | 2 Comments

番町喜楽会第154回例会を開催

  「秋」と「葡萄」を詠む 木葉さんの「阿波踊」が7点でトップ   番町喜楽会の平成30年9月例会(通算第154回)は、3日午後6時半から「秋」と「葡萄」を兼題として、東京・九段下の千代田区立生涯学習 … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment

日経俳句会第171回例会

  「得難き古書」而云句が断トツ12点 「新涼」と「秋刀魚」を36人が詠む   日経俳句会の平成30年度8月例会(通算171回)が8月15日(水)、千代田区内神田の日経広告研究所会議室で開かれた。酷暑 … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment

第55回三四郎句会例会

15人が参加し兼題「河童忌」などを詠む 田村さんが「天」を射止める   三四郎句会の2018年7月例会(第55回)は7月19日午後1時半から東京・神田錦町の宗保第2ビル内で行われた。久しぶりに出席が伝えられてい … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment

番町喜楽会第153回例会

  猛暑続く中、「終戦記念日」と「鰯」を詠む 春陽子さん、「打ち水」で7点獲得   番町喜楽会は平成30年8月例会(通算153回)を、8月4日(土)午後6時から九段下の九段生涯学習館で開いた。今回の兼 … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment

日経俳句会第170回例会

  33人が「夕焼」「蛇」を詠む 兼題にずらり高点句   日経俳句会は平成30年度7月例会(通算170回)を7月18日(水)に千代田区内神田の日経広告研究所会議室で開いた。全国的に猛暑が続き、関東も3 … Continue reading

Posted in 句会報告, 未分類 | Leave a comment

酔吟会第135回例会

  「コッペパン」の水馬句が5点、水牛、静舟、百子、木葉4点で続く 酷暑のなか12人が出席、投句参加6人   酔吟会は7月14日(土)午後1時から、東京・内神田の日経広告研究所会議室で今年4回目となる … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment

番町喜楽会第152回例会報告

  「夏の月」と「トマト」を詠む 春陽子さん、「西瓜」で断トツの9点句   番町喜楽会の平成30年7月例会(通算第152回)は、2日午後6時半から「夏の月」と「トマト」を兼題として、東京・九段下の千代 … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment

NPO法人双牛舎第11回総会・第10回俳句大会を開催

  日経俳句会、番町喜楽会、三四郎句会から34名が参加 俳句の普及振興を事業目的とするNPO法人双牛舎は6月30日(土)、東京・二番町の東京グリーンパンレスのレストラン「ジャルダン」で第11回年次総会を開催し、 … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment

日経俳句会上期合同句会開かる

「更衣」、「木下闇」を四十一人が詠む 底知れぬ嘘と忖度木下闇      光迷 連山を映し那須野の田植かな    哲   日経俳句会の平成30年度上期合同句会(通算26回)は6月20日、千代田区内神田の日経広告研 … Continue reading

Posted in 句会報告 | Leave a comment