平成26年度日経俳句会賞

平成26年12月17日の日経俳句会年次総会、合同句会後の懇親忘年会の席上、恒例の「日経俳句会賞」受賞者が発表され、贈賞式が行われた。英尾賞には嵐田双歩氏、日経俳句会賞には岡田臣弘、堤てる夫、流合研士郎、星川佳子の四氏が選ばれ、大澤水牛幹事長から賞状と記念品が贈られた。

日経俳句会賞も今回が10回目となり、これまでに受賞経験のある人が再度選ばれる「複数回受賞者」が初めて現れた。英尾賞の嵐田さんは平成23年度(第7回)についで二度目、堤さんと星川さんは平成17年の第1回受賞者である。

第10回日経俳句会賞受賞作品は次の通り。

《日経俳句会英尾賞》

どの田にも水走らせよ時鳥      嵐田 双歩

《日経俳句会賞》

梅雨明けや孫の襁褓もとれたるぞ   岡田 臣弘

雨蛙畳の上に居る不思議       堤 てる夫

狐火と見えし旅路の遠灯り      流合研士郎

糸杉の絵のゆらぎをる大暑かな    星川 佳子

 

 

This entry was posted in 句会報告. Bookmark the permalink.

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>