日経俳句会の銀鴎、水木、酔吟3句会は6月20日(水)午後6時半、東京・神田鎌倉橋の日経第2別館会議室で、平成24年上期合同句会(通算14回)を開いた。日経本社のサマータイム体制入りで本社会議室の夜間利用が制限されたため、昨年に続いて第2別館での開催となった。前夜来の台風4号の影響もあり、合同句会としては21人と少なめの出席者だったのが幸いし、狭い会議室でも落ち着いた雰囲気で中身の濃い句会となった。
兼題は「若葉」と「短夜」で「当季雑詠」を含め投句3句、事前の選句は5句ということで、開会前には廣上幹事の手元に得点一覧資料が用意されていた。句会の皮切りは選句表番号順の得点発表で、20番目の句に最高の18点が記録されてどよめいた。投句参加の18人と合わせ、39人合計117句の得点内訳は、「天」の18点に次いで「地」が9点、「人」が7点、いずれも1句ずつ。以下6点2句、5点2句、4点8句、3点11句、2点39句、1点11句。
最高の18点を獲得した句は「短夜やナースしづかに来ては去り」で、現在自宅療養を余儀なくされている吉野光久さんの作。18点というのは合同句会を半年に一度定期的に開催するようになって以来7年間での最多得点記録である。第二位9点句の「桐咲くやもののふ駈けし切通」も吉野作と判明して会場は沸きに沸いた。
第三位7点句の「若葉雨チェロ抱き走る芸大生」は澤井二堂さんの作。6点句は「辞書引けば匂ひ微かに走り梅雨 今泉恂之介」と「病む母の寝息うかがふ明易し 田中頼子」の2句。5点句は「若葉風追ふ子逃げる子眺める子 高石昌魚」と「そり返る体操の空青若葉 大石柏人」の2句。兼題別の高点句(3点以上)は次の通り。
「若葉」
若葉雨チェロ抱き走る芸大生 澤井 二堂
若葉風追ふ子逃げる子眺める子 高石 昌魚
山の湯の若葉若葉に浸りけり 大沢 反平
篆刻の目を休めをり若葉風 大下 綾子
奥入瀬の若葉遊ばす岩しぶき 岡田 臣弘
笑み給ふ白鳳仏や若葉風 大倉悌志郎
木漏れ日の影やはらかき若葉かな 久保田 操
ゴーヤ伸ぶ若葉の家の息遣ひ 徳永 正裕
「短夜」
短夜やナースしづかに来ては去り 吉野 光久
病む母の寝息うかがふ明易し 田中 頼子
短夜や散歩夫婦のこゑ過ぎる 金田 青水
短夜や鳥の昂ぶる森の朝 佐々木 碩
短夜を百足の夫婦忍び足 杉山 智宥
短夜や山小屋すぐに寝静まる 井上庄一郎
ひとり寝や短夜さへも持て余し 高瀬 大虫
短夜やジャズの音止まず六本木 流合研士郎
石窯のパン焼くにほひ明易し 廣上 正市
「雑詠」
桐咲くやもののふ駈けし切通 吉野 光久
辞書引けば匂ひ微かに走り梅雨 今泉恂之介
そり返る体操の空青若葉 大石 柏人
断捨離はむづかしきもの衣更 大倉悌志郎
生り年の力まざまざ柿若葉 藤村 詠悟
はつなつや朝餉の前の野良仕事 今村 聖子
万緑や草まみれなる牛の鼻 佐々木 碩
金星のさても小さき豆御飯 星川 佳子
妻の留守大ごきぶりと相対す 横井 定利
参加者(出席)井上庄一郎、今泉恂之介、大澤水牛、大倉悌志郎、大熊万歩、大下綾子、大平睦子、岡田臣弘、澤井二堂、杉山智宥、須藤光迷、鈴木好夫、高石昌魚、高瀬大虫、堤てる夫、徳永正裕、野田冷峰、直井正、廣上正市、星川佳子、横井定利(投句参加)嵐田啓明、池村実千代、今村聖子、植村博明、大石柏人、大沢反平、金田青水、久保田操、佐々木碩、高橋淳、田中頼子、流合研士郎、深田森太郎、藤野十三妹、藤村詠悟、水口弥生,山田明美、吉野光久
(まとめ・堤てる夫)