日経俳句会は11月19日(水)午後6時半から、東京・内神田鎌倉橋交差点そばの日経広告研究所会議室で11月例会(通算134回)を開いた。行く秋も足早、冬の到来も気ぜわしい時候ながら20人が出席し、「短日(たんじつ)」「枯蓮(かれはす)」の兼題を巡っての投句総数は、投句参加者12人分を含め、156句と賑わった。選句7句での句会の結果、最高は星川佳子さんの「風土記よりつづく社や蓮の骨」の9点句。次席は大下綾子さんの「機嫌よき老親とゐる小春かな」の7点句。三席は嵐田双歩さんの「枯蓮の陽あたる方へ折れにけり」の6点句だった。
続く5点句は「短日の取り残されし洗ひ物 双歩」、「残りしは寄り添ふ二本枯はちす 大澤水牛」、「同じ場所探し物して日短 綾子」の3句。次いで4点句は8句、3点8句。以下2点29句、1点43句。兼題別の高点句(3点以上)は次の通り。
「短日」
短日の取り残されし洗ひ物 嵐田 双歩
同じ場所探しものして日短 大下 綾子
短日や知らず捗る庭仕事 井上庄一郎
短日の一日でありし憂国忌 今泉恂之介
短日やチャイムが急かす宅急便 岡田 臣弘
音もなく短日山になだれ落ち 直井 正
短日やなお黙々と農夫婦 植村 博明
乗り違え逆行く電車暮れ易し 徳永 正裕
短日や人恋しさに歌舞伎町 野田 冷峰
「枯蓮」
風土記よりつづく社や蓮の骨 星川 佳子
枯蓮の陽あたる方へ折れにけり 嵐田 双歩
残りしは寄り添ふ二本枯はちす 大澤 水牛
枯蓮の蝿ゆつくりと身繕ひ 金田 青水
枯蓮や髭剃つているホームレス 横井 定利
新聞にへばりつかれて蓮の骨 横井 定利
枯蓮に日差し豊かな日なりけり 今泉恂之介
枯蓮や昔のままの片笑窪 高石 昌魚
「雑詠」
機嫌よき老親とゐる小春かな 大下 綾子
巡礼の前へ後ろへ秋の蝶 大澤 水牛
木枯らしの淋しき方へ吹きにけり 嵐田 双歩
張替を終へし障子の小春かな 井上庄一郎
烏帽子岳眺めて冬の支度かな 堤 てる夫
参加者(出席)嵐田双歩、今泉恂之介、大倉悌志郎、大澤水牛、澤井二堂、杉山智宥、鈴木好夫、須藤光迷、高石昌魚、高瀬大虫、高橋ヲブラダ、堤てる夫、徳永正裕、直井正、野田冷峰、廣上正市、藤野十三妹、星川佳子、水口弥生、横井定利(投句参加)池村実千代、井上庄一郎、植村博明、大熊万歩、大沢反平、大下綾子、岡田臣弘、加藤明男、金田青水、久保田操、流合研士郎、藤村詠悟 (まとめ・堤てる夫)